開催概要
日時
令和7年(2025年)
12月9日(火)
定員
1700人(事前申込制)
※応募者多数の場合、抽選となります。 ※結果は当選された方に、11月18日(火)以降はがきまたはメールにてお知らせいたします。
入場料
入場無料
会場
申込方法
応募締め切り:
令和7年(2025年)10月31日(金)
23:59まで
申し込みはこちら
特別講演
その人らしさに、
耳をすませて
私たちは日々、多様な価値観や背景を持つ人々とともに生きています。
けれど、「障がいがあるから」「女性だから」「外国人だから」と、つい誰かを一括りにしてしまうことがあります。
本当は一人ひとり異なる人生があり、感じ方も人権のかたちもさまざまなはずなのに。
だからこそ今、決めつけず、否定せず、「わかりたい」と願う気持ちから始めてみませんか。
今回のゲストはアレックス・ラミレスさん。
自身の子育てでの経験や、一般社団法人「VAMOS TOGETHER」を運営する経験を通じ、
お互いの違いを分かり合うためにできることや、
相手へのリスペクトの気持ちの大切さなどをお話していただきます。
GUEST
アレックス・ラミレス

1974年10月3日生まれ、ベネズエラ出身。MLBを経て2001年来日。2年連続リーグMVPに輝くなど数々のタイトルを獲得。外国人選手として初めての名球会入り。監督としても横浜DeNAベイスターズを日本シリーズに導くなど、輝かしい功績を残し2023年日本野球殿堂入り。2020年、スペシャルニーズの才能と個性を最大限に引き出し、自立した生活ができる社会を目指す一般社団法人VAMOS TOGETHERを設立し、同法人代表理事を務める。
※スペシャルニーズとは、特別な配慮、支援が必要な方です。
千葉ロッテマリーンズ選手
一日人権擁護委員任命式/
スペシャルステージ
選手の任命式やミニトークショー、千葉ロッテマリーンズ公式チアパフォーマーM☆Splash!!によるダンスショーを開催します。ステージの最後には選手のサイン入りグッズが当たる抽選会も予定。
※人権擁護委員とは、人権擁護委員法に基づいて、人権相談を受けたり人権の考えを広めたりする活動をしている方々です。千葉ロッテマリーンズ
日本のプロ野球球団。パシフィック・リーグ所属。千葉県千葉市美浜区にあるZOZOマリンスタジアムを本拠地としています。

M☆Splash!!
M☆Splash!!は千葉ロッテマリーンズ主催試合でのグラウンド内やボールパークステージでのダンスパフォーマンスをはじめ、各種イベントのサポートなどを通して球場やマリーンズ、そしてファンの皆さまを盛り上げる「チアパフォーマー」です。
ハートフルコンサート
千葉県警音楽隊による、心温まる演奏をお楽しみください。
千葉県警音楽隊

千葉県警察音楽隊は、昭和45年に創設され、県民と警察を結ぶ「音のかけ橋」として、県内各地で演奏活動を行なっています。
県民の皆様の安全・安心を願い、「交通安全」「地域安全」イベントや小中学校における「安全・安心コンサート」など、演奏を通じて警察からのお知らせや警察活動に対する理解と協力を呼び掛けています。
また、例年自主コンサートとして開催している「金曜コンサート」「定期演奏会」におきましても大変好評をいただいております。

相談窓口のご案内
みんなの人権110番

0570-003-110
平日午前8時30分から午後5時15分まで
※土日・祝・年末年始を除くインターネット人権相談窓口
詳しくはこちら
法務省の人権擁護機関では、人権相談をインターネットで受け付けています。
相談フォームにあなたの氏名、住所、年齢、相談内容等を入力して送信すると、最寄りの法務局から後日メール、電話又は面談により回答します。
よりそいホットライン
((一社)社会的包摂サポートセンター)
人権週間とは?
我が国では、世界人権宣言が採択されたことを記念して、昭和24年(1949年)から毎年12月10日を最終日とする1週間を「人権週間」とし、法務省及び全国人権擁護委員連合会の共催により、関係機関等の協力の下、全国各地において、集中的な啓発活動を行っています。